nonoswitch's diary

気が向いた時に書き込むやつ

pythonbrew導入とか

集合知プログラミングという機械学習の本が彼女の家に転がっていたので読み始めたのですが、サンプルコードがpythonで書いてあったので、pythonの導入とお勉強をここ1,2日くらいしてました。

<導入>
pythonのダウンロードは<Download Python>からなのだ、が、、最新は3.x系、本の中のサンプルコードは2.x系で書かれているのでpythonbrewを使ってインストールすることに。pythonbrewを使うと

% pythonbrew switch 2.7 

ってな感じでコマンドラインから簡単にバージョン変更できる。

参考:SOTA » pythonbrew で python のバージョン管理


で、集合知プログラミングの冒頭には「python分からなくても分かるように書いてあるよ!」って書いてあったものの、折角なのでひと通り勉強しようと思ってpythonチュートリアルを読むことにしました。
他の言語を知っている人向けの内容で、退屈な説明は端折って大事なところがギュッと詰まってる感じ(な気がする初心者)。それゆえ初心者だとついていけない内容が載ってたりするけれども、最初に読み進める指針みたいなものが「この章は絶対読むべきだけど、次の章は慣れてからでOK」みたいな感じで示されているからすごい気持ちが楽。

とりあえずひと通り読んで、集合知プログラミングのサンプルコードがなんとなく分かってきたから明日から読み進めて、面白いところはまとめていこうかなあ。

pythonチュートリアルは本を買わなくても一応webサイト:Python チュートリアル — Python 2.7ja1 documentationでも読めるみたいです。
ちなみに、"初めてのpython”も借りてきたのだけれども800ページ超なので要所を摘んで読んでいく感じにしようか…w